老犬が水飲みでむせる 水がうまく飲めない!私が実際に行った水を飲ませる方法12の方法

rouken-mizunomasekata
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

13歳になる老犬チワワが、水飲みでむせるから水がうまく飲めない!

しかも水を誤嚥してしまって数秒気を失ってから
怖がって今までみたいに水を飲めなくなってしまった。

今日はそんな水飲みでむせてしまって水がうまく飲めない愛犬に
私が実際に行った水を飲ませる12の方法をお伝えします。

わんちゃんが安心してお水が飲めるようになりますように。

スポンサーリンク
     

【最初にもう書いちゃう この記事のまとめ】

●うちのワンコは気管虚脱と腹部に3cm位の腫瘍を抱える13歳のチワワ
(検査はしていないけどガンで余命少ないと診断されて1年以上生きている)

●子供の頃から水を飲むのが下手っぴではあったが
 老犬になったらますます上手に飲めなくなっていった

●若い頃から飲む水の量は少なかったが、
 老犬になった今でも水は飲みたがる(でもうまく飲めない)

●昨年の冬に水を誤嚥してしまって数秒気を失ってから
 怖がって今まで以上に水を飲めなくなってしまった。

私が行った12の水を飲ませる方法は・・・

1.水飲み器を高くする

2.給水器を使う

3.流れる水飲み器を使う

4.手やシリンジ・注射器であげる

5.水を数滴づつ皿に入れて飲ませる
  (飲みたくなくなるまで繰り返す)

6.ウエットフードにする、餌をお湯でふやかす

7.経口ゼリー・水分チュールをあげる
(水にとろみをつける)

8.ささみスープやチュール水をあげる

9.犬用ミルク・ヤギミルクやヨーグルトをあげる

10.茹でキャベツやキュウリ・豆腐をあげる

11.氷で湿らす

12.脱脂綿で湿らす

13歳の老犬が水飲みでむせる、水がうまく飲めない!

うちの子は13歳になる老犬チワワ。

軽い気管虚脱と腹部に3cm位の腫瘍を抱えており、
検査はしていないけど限りなくガンに近いと言われていて、
余命少ないと診断されて1年以上生きている奇跡のわんこです^^

で、この子は子供の頃から水を飲むのが超絶下手っぴで
お皿からしか飲めないのに勢いよくペチャペチャと飲む割には
あんまり飲めない、更に時々喉に引っ掛けてゲホゲホ。

若い頃は腹筋?腹力があったから
ゲホゲホっと水を外に出せて何ともなかったけれど、
老犬になったら吐く力、押し出す力も落ちてきて
うまく水を押し出せなくなり、ますます水が上手に飲めなくなっていきました。

2020年の末、腫瘍が見つかった頃は気力も免疫力も落ちていたようで
水を誤嚥してしまって数秒気を失って、だらんと死んだような状態にまでなり、
慌てて鼻吸いや背中トントンで意識を取り戻し事なきを得ましたが、
その一件があってから水を飲むのを怖がって
今までみたいに水を飲めなくなってしまいました。

水飲みでむせるから水がうまく飲めない!

そんな状態でも水は欲しがりますし、
むせないようにちょっとづつ飲ませようとすると
イライラするみたい。

まぁ頑固^^

でも水が飲みたいのに飲めないのはかわいそうですし、
少しでもストレスなく水を飲ませてあげたい、という親心で、
ネットで調べたり、獣医師さんに相談したり、
自分たちで試行錯誤したりして見つけた、
私が実際に行った水を飲ませる12の方法をお伝えしようと思います。

スポンサーリンク

1.水飲み器を高くする

まずは水を飲む時にむせないように、水飲み器を高くしました。

食道と背中が平行になるように、高すぎても低すぎてもいけない
ということで、ちょうど良い高さになるように高さを調整しました。

【結果】怖くて皿に近づけなかったので失敗!

2.給水器を使う

皿で飲ませていたのを止めて、小型犬用の給水器を使うことにしました。

まずは大きさから迷いました。

小型犬のチワワなので、飲む所にある金属製のボール部分は
小さい方が良いだろうと小さいものを選んだら、
少ししか出てこないのでイライラして飲み口を噛む噛む。

次に大きめのものを選んだのですが、
これは前より水がたくさん出るようになったものの
水が出てこないトラブルが多発。

これで3つ目の給水器なのですが、水漏れする、水が出ないと
立て続けに不良品?ばかり。

今のも良かったかと思っていたらまた出ないので買い替えます(4つ目)

あと皿から給水器に変える時にはレッスンが必要です!

うちの子は少しづつ「ここからお水が出てくるんだよ〜」って教えてあげたら
比較的早く(2日位で)給水器を使って水を飲んでくれるようになりました。

でもいとこ犬のチワワちゃんは、怖がって飲んでくれませんでした。
(ちなみに今でも飲めません)

【結果】給水器を使ってなら飲んでくれたので成功!
わんこに合った給水器を見極め、交換して使っていきます

3.流れる水飲み器を使う

水道から直接流れる水や、ホームセンターとかネットで売っている
水が流れる水飲み器を使うと飲んでくれやすいと獣医さんのアドバイスで購入

【結果】怖くて水に近づけなかったので失敗!

4.手やシリンジ・注射器であげる

水を少しづつ手のひらのくぼみに乗せてあげる、という方法は飲んでくれました。

注射器であげようとしたらむせたし、手足をジタバタさせてとても嫌がったので失敗!

【結果】手に乗せて少しづつは成功!シリンジ・注射器は嫌がったので失敗!

5.水を数滴づつ皿に入れて飲ませる(飲みたくなくなるまで繰り返す)

これも水を少しづつ手のひらのくぼみに乗せてあげる、という方法に似てるんですが、
手を怖がる時もあったので、なら皿に乗せて飲ませればいいじゃん!
ということでやってみました。

とは言っても、

➡大きな皿

自分の顔がさらに映り込んでしまう皿
(ピカピカした陶器製とかアルミ皿とか)

は避けた方が良さそう。怖がりました。

うちだけかと思って検索してみたら、小型犬でそんな子が結構いたので
うちだけってわけではなさそう。

怖がらない皿を見つけて、むせないように数滴ずつあげたら
慣れて飲んでくれました。

【結果】数滴づつ皿に入れて飲ませたら飲んでくれたので成功!

6.ウエットフードにする、餌をお湯でふやかす

まず最初に浮かんだ&実践した方法がコレ。

カリカリフードだったので、食べる20分くらい前にお湯でふやかして
冷めてたのでレンジで適温にしてあげました。

少しでも水をフードと一緒に取り込んで
飲む水自体を減らしたかったから。

カリカリからふやかしたフード、缶詰フードなどに変えただけで
フードから水を摂取する量が増えるので、水を飲む量が減るということです。

イチバン手っ取り早くていいじゃん!と思って実践しましたが
ベチャベチャになる食感が嫌だったらしく、ご飯自体を食べなくなってしまいました orz

【結果】方法としては簡単だったけど失敗!

7.経口ゼリー・水分チュールをあげる(水にとろみをつける)

水にとろみを付けたり、経口ゼリーをあげるのもいいというので
経口ゼリーを買ってきたり、ゼラチンやとろみ粉を使って水にとろみを付けたりしましたが
ゼリー状のおやつは好きでも、な〜んの味もしない「水」のゼリーになんか見向きもしない。

とろみ粉でとろみをつけるって結構、大変な作業だったんだけど、
(沸騰させて溶かして、適温に冷やしてって)
親の心子知らず・・・orz

水分チュールは喜んで食べて?飲んでくれましたが、高くてそう続かず・・・。

【結果】経口ゼリー・とろみ水は見向きもされず失敗!水分チュールはおいしいけど毎回だと高い

いなば 水分補給 ちゅ〜る (犬用)
created by Rinker

8.ささみスープやチュール水をあげる

ささみを茹でたお湯とかチュールを水で溶いたものをあげる方法。

水に味がついているので比較的飲んでくれるが、
痛みやすいし、いつでも用意できるものではなく。

【結果】手はかかるが飲んではくれた。でも続かないので失敗!

9.犬用ミルク・ヤギミルクやヨーグルトをあげる

犬用ミルクやヤギミルク、ヨーグルトやヨーグルトの上澄みの水をあげる
という方法も試してみました。

ヤギミルクって犬にもいいって最近良く聞きますしね。

人間用のミルクは犬用には適していないので、犬用のものを上げる必要があります。

うちの犬はミルク系の飲み物やヨーグルトは好みでは無いようで
飲んでくれませんでした。

ついでに老犬のカロリー摂取用飲料も飲みませんでした。

【結果】見向きもしない、飲みもしないので失敗!

10.茹でキャベツやキュウリ・豆腐をあげる

水分がたっぷり含まれていて、カロリーが低いであろう野菜の茹でたものや、
カロリーはそこそこありそうだけど健康にも良いと言われている豆腐を
水代わりにあげてみました。

うちの子は茹でた野菜やキューリが大好きなので、獣医さんに相談の上
あげています。

会食後、たっぷりの水でゆでた野菜を少量あげていますが
まあ飲まないよりはいいかなと思っています。
(体重も増えていません)

豆腐もめちゃくちゃ好きなので夏などに「絹ごし豆腐」を少量あげています

【結果】水の代わりに少しはなっていそうなので成功!

11.氷で湿らす

アホみたいかも?と思いつつ、氷を歯茎に当てて飲ませてみました。

冷たいのか嫌がりました。

逆に少し温めた水もいいかも?という話もありやってみましたが
これもダメでした。

【結果】嫌がったので失敗!

12.脱脂綿で湿らす

脱脂綿を水に浸して歯茎を湿らしてみました。

注射器みたいにぴゅっとでないので良さそうに見えましたが、
やっぱりかなり嫌がり暴れました。

歯茎につけては浸し、っていうのが少し不潔かな?と感じなくもない

【結果】嫌がったので失敗!

まとめ

結局12個の方法を試してみて、今も続けている方法は

2.給水器を使う

5.水を数滴づつ皿に入れて飲ませる(飲みたくなくなるまで繰り返す)

7.水分チュールをあげる(時々)

8.ささみスープやチュール水をあげる(時々)

10.茹でキャベツやキュウリ・豆腐をあげる

の3つと時々2つの方法。

本当のことを言うと、まだ試行錯誤の最中って感じでもあったりします。

水が飲みたいのにのめない!っていうのは
かなりイライラするだろうし、ストレスにもなると思います。

老犬になると水を飲みたがらない、むせて飲めないとよく聞くので
老犬あるあるなのかもしれません。

自分の老犬に合った水を飲む方法を試せるのは愛のある飼い主さんだけ。

いろいろな方法を試してみて、うちの子に合った方法を見つけ出してあげてくださいね。

一緒に頑張りましょう\(^o^)/

またいい方法を見つけたらこのブログに追記していきますね^^

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました