イベント桜島火の島祭り 2022 屋台は出るか聞いてみた!交通規制や駐車場を徹底紹介 2022年7月24日夜 桜島の噴火警戒レベルが5へ引き上げられた為7月30日(土)の開催が延期された人気の花火大会、桜島火の島祭りが10月1日(土)に3年ぶりに開催されます。みんなが知りたい情報を集める中で屋台についてはどこにも情報が載っていなかったので実際に鹿児島市の観光振興課?に電話をして聞いてみましたよ〜。 2022.08.31イベント
グルメuchi café×八天堂 かすたーど&塩キャラメルロールがほろ苦でうまっ! 毎回発売されるとSNSで話題になる、ローソン八天堂コラボ。今回はuchi café×八天堂 かすたーど&塩キャラメルロールが2022年8月16日(火)から発売中です。カスタードと塩キャラメルクリームのロールケーキって暑い夏にはクドそうだけどどうなの?興味津々で食べてみましたよ〜。 2022.08.29グルメ
グルメ【ローソン 新作 杏仁豆腐】まるで苺みたいないちご&杏仁はいちごの甘酸っぱさが際立つ夏スイーツ! ローソンのUchi Caféから新作スイーツ『まるで苺みたいないちご&杏仁』が2022年8月23日(火)から販売されました。ゴロゴロ入ったイチゴの果肉ととろっとしたいちごのジュレ、口溶けなめらかな杏仁豆腐が喉越し良くツルン♪夏においしい『まるで苺みたいないちご&杏仁』を食べてみました。 2022.08.26グルメ
体験記【犬 火葬 鹿児島】鹿児島ペット葬祭で火葬した かかった時間と料金 全ての記録! ものすご〜くかわいがっていた愛犬のチワワを今年のゴールデンウィーク中に亡くしてしまった我が家。今日は鹿児島市の犬の火葬について実体験を交えて書いていきます。 2022.08.23体験記
犬犬が死んだら 火葬するの?犬骨や歯は残るの?犬の葬式について調べてみた! 今年のゴールデンウィーク中に死んでしまった愛犬のチワワ。愛犬が死んでしまったら必ず遺骨を残して家においておきたい!という家族全員の願いがあったので、大きな悪い腫瘍があり余命が宣告された後、気持ちが落ち着いてからその日に向けての情報収集を始めました。今日はその情報をシェアしていきたいと思います。 2022.08.21犬
グルメ【2025】鹿児島 マルグリットカシュカシュ|夏限定「桃の冷製パスタ」完全ガイド 予約方法・最新料金・駐車場まで この記事は 2025年7月15日 時点の公式発表・現地取材・利用者レビューをもとに作成しました。最新情報は来店前に公式Instagramを必ずご確認ください。毎年この時期になると大人気の鹿児島 荒田にあるマルグリットカシュカシュ 桃のパスタが今年も大人気です♪桃とトマトのパスタということで「桃とトマトが合うの?」って思ってしまうのですが、一度食べた人を虜にしてしまう期間限定のパスタとして人気となっています。ずっと様子を見てきていますが、年を追うごとにそのファンはどんどん増えている印象。今日はマルグリットカシュカシュ 桃のパスタについて情報をシェアしたいと思います。 2022.08.18グルメ鹿児島
グルメ【桃活】桃スイーツ 桃夏がセブンイレブンで販売中!桃大福みたいな雪苺娘の姉妹品! 今年は桃スイーツにハマってしまった私ですが、ヤマザキのおいしい求肥スイーツ「雪苺娘」の夏限定「桃夏」がセブンイレブンで発売中だったので買ってみました。雪苺娘のイチゴが旬の桃に変わったスイーツだからまずいハズがない!ってことで早速食べてみましたよ。 2022.08.16グルメ
グルメ【桃活 鹿児島】トレーンベルの桃太郎が安くておいしい!桃が甘すぎ♪ 今年は、鹿児島 明石屋の「タルトペシェ」とモンシェリー松下の「桃のガトー」を食べましたが、Twitterをフォローさせていただいてるスティード梅吉さんのツイートで知った蒸気屋トレーンベルの「桃太郎」がものすごく安くておいしそうだったので早速行ってきました。スティード梅吉さん、美味しかったよ〜ありがとう^^ 2022.08.14グルメ鹿児島
体験記【犬の初盆】犬の初盆の為に提灯を作ってみたら結構かわいくできちゃった件 今年、愛犬の初盆を迎える我が家。ものすご〜くかわいがった愛する我が子だから気持ちを込めた初盆を迎えたい!ということで身近な材料で盆提灯を作ってみることにしました。簡単にきれいにできたので「我が家のわんこの為だけの盆提灯」を作ってみませんか? 2022.08.12体験記犬
体験記愛犬が亡くなった!愛犬が死んだあとにやることは?【犬 死 ブログ】 前にこのブログで記事にしましたチワワなのにお腹に5cm超えの腫瘍が見つかったが色々なリスクを考えた上で手術をしないで少しでも長く一緒に幸せに暮らしていこう!と決断した愛犬チワワが今年のGW中に亡くなりました。ものすごく寂しくて悲しい日々を送っていますが、亡くなって約3ヶ月程経ち、気持ちも幾分と落ち着いてきたので愛犬が亡くなった後のことを書いていこうと思います。同じく病気を抱えている愛犬、老犬を介護している方の参考に少しでもなれば嬉しいです。 2022.08.11体験記犬