グルメ

マクドナルドガーリックシュリンプ・チーズロコモコが美味しい!口コミ&感想【ハワイアンバーガーズ】

この時期人気のハワイアンメニューが今年も2022年7月27日(水)から期間限定販売!全8種のハワイアンメニューが登場し、早くもSNSで話題になっていますよ^^発売日の今日早速定番「チーズロコモコ」と「ガーリックシュリンプ」を買いに行ってきました。
悩み解消

【電気代高い 2022】九電web明細 サービスに登録したら電気代が確認できて便利になったよ〜!

燃料費高騰の2022年夏。「電力需給ひっ迫」も言われていますが、蒸し暑い日が続く日本、そうは言ってもクーラー無しでは暮らせませんよね?日々の電気代が気になるなぁと思っていたら「九電web明細 サービス」なるものがあることを知り、登録も簡単だったので登録してみたら、日々の電気代が可視化でき、と〜っても便利だったので情報をシェアしますね^^
グルメ

【桃活 鹿児島】明石屋の桃のケーキ タルトペシェ2025 今年もまるごと桃が最高においしい!

「桃活」なる言葉もある位、旬の桃のスイーツが全国あちこちで大人気になっていますが、鹿児島も負けていませんよ〜^^かるかんやいこもちで人気の鹿児島の老舗洋菓子店「明石屋」で人気になっているエルモンド マンスリースイーツ「タルトペシェ」が桃をまるごと1個贅沢に使ったタルトでめっちゃおいしかったので情報をシェアしますね。
グルメ

atelier niko(アトリエ ニコ)がインスタグラムで人気♪行き方・駐車場は?

先日、旬の桃のソフトクリーム「ピーチフロージョン」を買いに行った鹿児島市 玉里にある人気の洋菓子店atelier niko(アトリエ ニコ)。ピーチフロージョンの記事はこちら⬇https://www.hotto-hitoiki-blog.com/atelier-niko-peach-flowjohnInstagramなどのSNSでおしゃれ、おいしいと大人気で行列ができることもあるアトリエ ニコのお店への行き方や駐車場などの情報をまとめてみました。
グルメ

鹿児島市 玉里 アトリエニコのソフトクリーム ピーチフロージョンがおいしすぎた〜

鹿児島市で大人気の洋菓子店、夏は「かき氷」が大人気のatelier niko(アトリエニコ)でソフトクリームの販売が始まりましたよ\(^o^)/そのソフトクリームの中でも、旬の桃がた〜っぷり入った「ピーチフロージョン」がおいしそうだったので、早速玉里団地のアトリエニコさんに行ってきましたよ〜。
グルメ

ニュータイプ 白いトリチ 食べてみた!塩分が強い?口コミ感想をまとめてみたよ

マクドナルドから「ニュータイプ白いトリチ」他全6種類のメニューが2022年6月22日発売されました。今回は大人気アニメ「機動戦士ガンダム」の「赤い彗星 」シャアとコラボしたメニューだそうです。前に食べておいしかった「濃厚白ダブチ」に似ていておいしそうだったので食べてみました!
グルメ

スタバの桃モアフラペチーノがめっちゃ桃で美味しいから万人におすすめしたい!

スタバの新作 桃 2022年 verが発売されましたよ!毎年楽しみにしている人が多い、スターバックスの桃ドリンク、桃モアフラペチーノが2022年7月13日から発売中。毎年この桃フラペチーノを楽しみにしている私が鹿児島市与次郎のスターバックスに行って実際に飲んでみましたよ。
買ったもの

shein(シーイン)で買ったニットサンダルがかわいい♪安い&安心なお買い物に大満足!

若者からSNSを中心に人気となっているshein(シーイン)。アメリカ発ファッションブランドなのですが、中国から届くということで安全性は大丈夫なの?と不安になっている人が多いと聞き、実際に頼んでみました。その結果、安くてかわいくて注文した品の追跡もできて、とかなり満足度の高い買い物ができたと喜んでいる@紫月です^^今日は前回書ききれなかった、shein(シーイン)で購入したニットサンダルをご紹介します。
体験記

sheinは危ない?若者に人気のシーインで買ってみた!いつ届く?安全性は?

今、若者に大人気のファッションブランド「SHEIN(シーイン)」商品数が多くてかわいくて、海外のサイトでありながらアプリで手軽に買え、しかも信じられないくらい安いSHEIN。高校のお友達がSHEINでお買い物を楽しんでいるのを見た姪っ子ちゃんに「私もシーインでお買い物がしたい!」って相談されたけれどSHEINはどこの国なの?危ないって噂があるよね?、安全性はどうなの?と疑問が多かったので、まず私が実際に購入してみたら拍子抜けする程簡単に、安くで可愛い商品が買えてしまい、まるで世界がバ〜っと開けたような感覚になりました\(^o^)/ということで今日はSHEIN(シーイン)を実際に使ってみたレビューです。
開店・閉店

コストトレーダーマート鹿児島店が2022年与次郎にオープン!基本情報

このブログで一番人気の記事は⬇これhttps://www.hotto-hitoiki-blog.com/kagoshima-akebono-costco/鹿児島に人気のコストコの店舗はないけれど、現金問屋あけぼのでコストコの商品が(そこそこ)買えるよ〜って記事ですが、それだけ鹿児島でコストコ商品に興味がある人は多いってこと、ですよね?そんな人たちに朗報です!なんと!与次郎のフレスポジャングルパークの一角にコストトレーダーマート鹿児島店が 2022年7月7日午前10時オープンします。明日、行く予定ではいるのですが今日はひとまず基本情報をまとめておきます。