【2025】鹿児島 マルグリットカシュカシュ|夏限定「桃の冷製パスタ」完全ガイド 予約方法・最新料金・駐車場まで

maruguritsuto-kashiyukashiyu-momo-pasta グルメ
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事は 2025年7月15日 時点の公式発表・現地取材・利用者レビューをもとに作成しました。最新情報は来店前に公式Instagramを必ずご確認ください。

毎年この時期になると大人気の鹿児島 荒田にあるマルグリットカシュカシュ 桃のパスタが今年も大人気です♪

桃とトマトのパスタということで「桃とトマトが合うの?」って思ってしまうのですが、一度食べた人を虜にしてしまう期間限定のパスタとして人気となっています。

ずっと様子を見てきていますが、年を追うごとにそのファンはどんどん増えている印象。

今日はマルグリットカシュカシュ 桃のパスタについて情報をシェアしたいと思います。

スポンサーリンク

【最初にもう書いちゃう この記事のまとめ】※先にチェックしたい人向け

👉 桃の冷製パスタは 2025 年6月末〜9月中頃 の期間限定&完全予約制

👉 ランチセット 2,200円(税込)〈サラダ・スープ・クレープ・ドリンク付〉

👉 クレープ→桃デザート(ピーチメルバほか)へ+550円で変更可(店頭で要確認)

👉 予約方法は電話(15:00〜17:00) or 公式Instagram DM。受付開始前の送信は無効

👉 営業時間 11:00〜15:00/月火定休。ディナー営業は現在休止中

*駐車場は軽・小型3台+普通車2台=計5台。満車時はコインPへ

所在地:鹿児島市荒田1‑40‑17(荒田八幡電停徒歩1分) 

TEL:099‑250‑1815

マルグリットカシュカシュってどんなお店?

maruguritsuto-kashiyukashiyu-momo-pasta

ガレットとクレープで知られる隠れ家カフェ。

天文館時代から数えて27年目、現在は荒田八幡電停横の白い建物が目印。

荒田八幡宮の近くにあって、道路沿いに面しているのですが車で通ると見逃してしまいそうな場所にあります。

斜め向かいにあるに本場インド料理 ラリグラスの方が目立つのでそこを目指していくとわかりやすいかも?!

店内は35席ほどでゆったり。

2025年からは(人手不足解消まで)昼営業のみ(11:00〜15:00)に集約されているそうです。

2025年版マルグリットカシュカシュ「桃の冷製パスタ」提供期間

スタート:2025年6月29日(例年、熊本産の早桃が入荷次第)
終了予定:9月中旬(桃の入荷が途切れ次第終了)

2025年版マルグリットカシュカシュ「桃の冷製パスタ」最新料金とセット内容

メニュー価格(税込)内容
桃の冷製パスタランチ2,200円パスタ・サラダ・本日の冷製スープ・選べるクレープ・ドリンク
ピーチメルバ変更+550円リング状クレープ+桃シャーベット+完熟桃+フランボワーズソース(数量限定)
ワンポイント🍴
完熟桃とシャキッとした硬め桃の両方を使い、
カッペリーニに甘味と酸味が溶け込む“スイート&サヴォリー”な一皿。
トマトソースには塩強めの味付けで、桃の果汁と合わさると一体感が増すと評判です。

マルグリットカシュカシュ「桃の冷製パスタ」予約方法(完全予約制)

手段受付時間手順
電話15:00〜17:00 099‑250‑1815 に連絡。
①氏名 ②連絡先 ③人数 ④第1〜第2希望日時 を伝える。
Instagram DM同上(15時開始) 公式アカウント
@maruguritsutokashiyukashiyu へ上記4項目を送信。
※受付開始前に送ったDMは無効なので注意。

当日の流れ

  • 予約時間10分前までに来店。
  • 当日の追加オーダー変更は不可。
  • キャンセルは前日15時まで。
スポンサーリンク

マルグリットカシュカシュの駐車場&アクセス

  • 店舗前:軽・小型車3台
  • 交差点向かい:普通車2台
  • 満車の場合はセイワパーク荒田八幡(徒歩2分)ほか周辺コインPが便利。

路上待機は近隣の迷惑になるため厳禁。

公共交通なら市電「荒田八幡」下車すぐ。雨の日は電停の屋根下から徒歩30秒です。

マルグリットカシュカシュ 情報

店名:マルグリットカシュカシュ

場所:鹿児島県鹿児島市荒田1-40-17(1階)

電話番号:099-250-1815

定休日:月曜日・火曜日(不定休有)

営業時間:11:00〜15:00

駐車場:あり
軽・小型3台+普通車2台=計5台。満車時はコインPへ


支払い方法:
PayPay可

※桃の冷静パスタは2025年6月末〜9月中頃 の期間限定

>>マルグリットカシュカシュ公式Instagram


よくある質問(FAQ)

QA
桃とトマト、本当に合うの? オリーブオイルとブラックペッパーでキリッと締まるため、甘さが残らず後味は意外とさっぱり。リピーターが多い理由です。
取り置きやテイクアウトは? 品質保持が難しいため、テイクアウト不可。店内限定提供。
支払い方法は? 現金・PayPay・主要クレジット対応。※電子マネーは非対応(2025年7月現在)。
小さな子ども連れでもOK? ベビーカー入店可。キッズチェアなし。桃パスタはニンニクが効いているため、取り分け時は注意。

まとめ

2025年も“夏の風物詩”が帰ってきました。

予約枠は毎年7月中旬にはほぼ満席になるので、食べ逃したくない人は今すぐ予約を!

変更点が出る場合は公式Instagramで随時アナウンスされるため、フォロー&通知オンが安心です。

甘くジューシーな桃と酸味の効いたトマトソースが織り成す “ひんやりサプライズ” を、ぜひ体験してみてくださいね🍑✨

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました