カッサータって何?って思っているうちに
 日本での知名度アップ&大人気になったイタリア・シチリア発の
 伝統的なアイススイーツ カッサータ。
カッサータなんて鹿児島では食べられないでしょ?
 な〜んて思っていたら、コンビニのローソンで
 ウチカフェ ドライフルーツとナッツのカッサータなるものが
 発売されていると言うので買ってみました。
口コミでも評価が高いけど本当においしいの?
 確かめてみました。
【最初にもう書いちゃう この記事のまとめ】
●ウチカフェ ドライフルーツとナッツのカッサータは
  スポンジ生地の上にリコッタチーズを使用したチーズクリームを乗せたアイス
●ドライフルーツとナッツがたくさん入っている
●とってもヘルシーなスイーツ
●ローソンの冷凍コーナーに置いてある
 (解凍の手間なくそのまま食べられる)
●2022年2月1日の新作アイス「丸永製菓 ドライフルーツとナッツのカッサータ(173円)とは別商品
●気になるカロリーは1個(27g)当り84kcalとかなりヘルシー
●値段はカッサータが2個入って399円(税込)
カッサータってなに?
カッサータだのマリトッツォだのカヌレだの、
 外国の色々なスイーツが紹介されては人気&ブームになっている昨今の日本。
本当に外見がきれいだったりかわいかったりおしゃれだったり、
 そして見たからにおいしそうなスイーツたちって
 見ただけでワクワク・ウキウキしちゃいますよね(*´艸`*)
そんな中、まだまだ人気なのが「カッサータ」。
カッサータってなに?って思っていたんですが、
 カッサータはイタリア・シチリア発の伝統的なアイススイーツ。
レシピは色々ありますが、コクのあるリコッタチーズにナッツや
 ドライフルーツを混ぜたものを型に入れ冷やし固めたものが一般的のようです。
タリーズコーヒーなどでもメニューにあったので
 日本でもおしゃれなカフェなどを中心に広がりました。
見た目はおいしそうなレアチーズケーキみたいなのに
 カロリーが低めでしかもおいしいとあって、
 ダイエットをしている人にも好意的に受け止められたようです^^
ひんやりして冷たいので、これから暑くなるシーズンにも良さそう。
もちろん、こたつなど温かい部屋の中で食べるのも最高です。
健康に良いと言われているナッツやドライフルーツなどが
 ふんだんに入っているのでおいしい上に満足度も高いカッサータ。
日本でもこれから「ティラミス」みたいに定番化していくのかも?!

ローソンでもカッサータが売ってるよ
カッサータ、おしゃれなカフェに行かなくても
 実は近くのコンビニ・ローソンに売っています。
 (もう定番化しているみたい)
アイスコーナー周辺や、冷凍コーナーに売っていますよ。
値段はカッサータが2個入って税込 399円
スポンジ生地の上にリコッタチーズを使用したチーズクリームを乗せた
 見た目も豪華なカッサータです。
解凍しなくてもそのまま食べられるので手間なしで食べられるのもうれしい。
まだまだカッサータは人気なのか?
ローソンでは2022年2月1日に新作アイス
丸永製菓 ドライフルーツとナッツのカッサータ(173円)
を発売しましたが、今回レビューする『ドライフルーツとナッツのカッサータ』とは別商品なのでご注意を。
こっちの『丸永製菓 ドライフルーツとナッツのカッサータ』も食べてみたいなぁ。
ローソン ウチカフェ ドライフルーツとナッツのカッサータを食べてみたよ♪
ローソン ウチカフェ ドライフルーツとナッツのカッサータを
 実際に買って食べてみました。
⬇パッケージはこんな感じ

とってもシンプルでかわいいデザインですよね^^
⬇袋から出したらカッサータが2つ入っていました。
パウンド型になっているカッサータが多い中で
 ローソンのカッサータはホールケーキを切り分けた形になってます。
クルミやピスタチオ、りんごのシラップ漬け、ドライクランベリー
 オレンジピールの砂糖漬け、レモンピールの砂糖漬けなどが入っています。

⬇1個出してみました。
ドライクランベリーの存在感^^スポンジも敷いてあっておいしそうさUP!
ま、全体的に薄いけど、スポンジがあるからいい感じ。

⬇ナッツとかドライクランベリーとかピスタチオとかが結構乗ってます。
ひんやりしてますね。

ローソン ウチカフェ ドライフルーツとナッツのカッサータはおいしいの?
ローソン ウチカフェ ドライフルーツとナッツのカッサータ、
 チーズの酸味や塩っけは少なくて、とってもさっぱりしてておいしいです。
冷凍されていますがスプーンやフォークが入らないって程
 固くはなくて、すっと通ります。
カチカチではないのでアイスクリームって感じはあまりなく
 ひんやりしたケーキって感じ。
上に乗ったドライフルーツやナッツの味や食感が
 噛む度に伝わってきて甘酸っぱかったり、カリカリしたりと風味豊か。
これは冬に暖かい部屋で食べてもおいしいけど、
 夏に食べたらさっぱりでおいしいやつだ!
なんか健康に良いって言われているドライフルーツや
 ナッツなどが使われているスイーツなので
 罪悪感も感じにくいイメージだから心の葛藤も少ないわ^^
ま、正直、もう少し1個の量を増やして欲しいな、
 っていうのが本音だけど、2個入っているので2回楽しめるってことでいいか。
ドライフルーツとナッツのカッサータの気になるカロリーは
1個(27g)当り84kcal
とかなりヘルシー。
カッサータが低カロリーって本当だったんだ!
これならダイエット中にちょっと甘いものが食べたくなった、
 って場合にも良さそうですね^^
まとめ
ローソン ウチカフェ ドライフルーツとナッツのカッサータ、
 カッサータブームはもう去ったかなぁって思っていたけど、
 やっぱりいつ食べてもおいしいスイーツでした。
こんなにおいしいのだったら、新製品の
 『丸永製菓 ドライフルーツとナッツのカッサータ』も食べてみたいなぁと思いました。
気になる方はぜひ一度ローソンのカッサータ、食べてみてくださいね。
 
 
