桃活

グルメ

鹿児島 ケーキハウスアプリコット通が語る!丸ごと桃&人気メニュー・駐車場ガイド

鹿児島市荒田にある「ケーキハウス アプリコット」は、創業から35年以上地元に愛される人気洋菓子店です。中でも「丸ごと桃」を使った桃スイーツは、見た目のインパクトと桃そのもののジューシーさが魅力で、毎年6月頃から夏にかけて登場。皮ごと丁寧に処理された桃がまるごと一個、ふわふわスポンジと生クリームに包まれた逸品です。さらに定番人気の「ふわふわたまご」は発売20年以上・1日400〜500個売れる大ヒット商品。甘さ控えめで軽やかな食感が女性にも大好評です。この記事では、丸ごと桃スイーツの最新情報、口コミ・価格・駐車場など、気になる疑問をわかりやすくお伝えします。
グルメ

【桃活2025】アンテレサント ミルフィユの絶品 桃スイーツ完全ガイド|最新メニュー・口コミ・アクセス情報まとめ

毎年夏になると楽しみになるのが、旬の桃を使ったスイーツ。中でも鹿児島・下荒田にある人気パティスリー「アンテレサント ミルフィユ」では、見た目も可愛くて味も本格派の桃スイーツが期間限定で登場し、多くのスイーツ好きたちを魅了しています。今年(2...
グルメ

【桃活】桃スイーツ 桃夏がセブンイレブンで販売中!桃大福みたいな雪苺娘の姉妹品!

今年は桃スイーツにハマってしまった私ですが、ヤマザキのおいしい求肥スイーツ「雪苺娘」の夏限定「桃夏」がセブンイレブンで発売中だったので買ってみました。雪苺娘のイチゴが旬の桃に変わったスイーツだからまずいハズがない!ってことで早速食べてみましたよ。
グルメ

【桃活 鹿児島】トレーンベルの桃太郎が安くておいしい!桃が甘すぎ♪

今年は、鹿児島 明石屋の「タルトペシェ」とモンシェリー松下の「桃のガトー」を食べましたが、Twitterをフォローさせていただいてるスティード梅吉さんのツイートで知った蒸気屋トレーンベルの「桃太郎」がものすごく安くておいしそうだったので早速行ってきました。スティード梅吉さん、美味しかったよ〜ありがとう^^
グルメ

【桃活 鹿児島】チョコレンガで有名なモンシェリー松下の桃のガトーがおいしい!(2025年版)

桃が美味しい季節が続いていますね^^色々な桃スイーツが発売中ですが、前回食べた鹿児島市の明石屋さんの桃のケーキ「タルトペシェ」がとてもおいしかったので似たような見た目のケーキを探していた所、モンシェリー松下さんで「桃のガトー」なるケーキを見つけたので今日はその情報をシェアします。
グルメ

【桃活 鹿児島】明石屋の桃のケーキ タルトペシェ2025 今年もまるごと桃が最高においしい!

「桃活」なる言葉もある位、旬の桃のスイーツが全国あちこちで大人気になっていますが、鹿児島も負けていませんよ〜^^かるかんやいこもちで人気の鹿児島の老舗洋菓子店「明石屋」で人気になっているエルモンド マンスリースイーツ「タルトペシェ」が桃をまるごと1個贅沢に使ったタルトでめっちゃおいしかったので情報をシェアしますね。
グルメ

鹿児島市 玉里 アトリエニコのソフトクリーム ピーチフロージョンがおいしすぎた〜

鹿児島市で大人気の洋菓子店、夏は「かき氷」が大人気のatelier niko(アトリエニコ)でソフトクリームの販売が始まりましたよ\(^o^)/そのソフトクリームの中でも、旬の桃がた〜っぷり入った「ピーチフロージョン」がおいしそうだったので、早速玉里団地のアトリエニコさんに行ってきましたよ〜。