山崎の牛乳仕込みザクザクチュロッキー実食レビュー|コスモスで見つけた甘くてザクザクの誘惑

グルメ
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ドラッグストアのコスモスで、たまたま目にとまった「デリシャスベーカリー ヤマザキ 牛乳仕込みのザクザクチュロッキー」。

名前の通り、“ザクザク”という音までおいしそうで、思わず手に取ってしまいました。

見た目はチュロスのようで、でも分類的には「クッキードーナツ」。

牛乳仕込みという言葉にも惹かれて、どんな風味なのか気になりながらレジへ。

お値段は税込99円。

お手頃なのに、パッケージからすでに甘い香りがして期待が膨らみます。

今回は、実際に食べてみて感じた味や食感、温めたとき・冷凍したときの違い、そして気になるカロリーや口コミまで、丁寧にまとめてみました。

スポンサーリンク

ヤマザキの「牛乳仕込み」ってどんな商品?

まずは、このチュロッキーがどんなお菓子なのか、少し詳しく見ていきましょう。

製造しているのは、あの山崎製パン。

「ドーナツステーション」というブランドの中で展開されているシリーズで、公式サイトでは“牛乳で生地を仕込んだ、さっくりとした食感のクッキードーナツ”と紹介されています。

つまり「ドーナツ」といっても、ふわふわ系ではなく、クッキー寄りのさっくりタイプ。

そのためザクッとした軽快な歯ざわりが特徴のようです。

販売店によっては「デリシャスベーカリー」というシリーズ名で並んでいることもあり、コスモスではその名前で販売されています。

見た目は太めのチュロスのようで、表面にはうっすらとした砂糖のコーティング。

糖衣ですが手に持ってもべたつきにくく、手が汚れません。

カロリーは434kcal

菓子パンとしてはやや高めですが、その分しっかり甘くて満足感のあるおやつです。

「牛乳仕込み」という言葉の響きから、ミルクのコクをイメージしてしまいますが、後ほど実食してみたところ、その“牛乳感”はやや控えめ。

それでも、どこか懐かしさのある素朴な甘さが印象に残りました。

実際に食べてみた感想(冷凍・温めも試してみました)

袋を開けると、ふわっと漂う甘い香り。

手に持つとしっかりとした重みがあり、表面はカリッとした手触り。

ひとかじりしてみると、その名の通り“ザクッ”と音がして、想像以上にしっかりした歯ごたえです。

外は香ばしく、中は少しほろっと崩れる感じ。

甘さはやや強めですが、しつこさはなく、コーヒーや紅茶と合わせるとちょうどいいバランスでした。

「牛乳仕込み」と聞いていたのでミルク感を期待していましたが、正直なところ“ほんのり”程度。

どちらかというと、卵とバターのような焼き菓子の風味が際立ち、牛乳の印象は控えめです。

試しに半分を冷凍庫で冷やしてみたところ、これがびっくりするほど硬くなりました。

まるで厚焼きクッキーのようで、歯ごたえを超えて「ガリッ」と音を立てるほど。

噛みごたえが欲しい方には楽しい食感ですが、私は割るのに少し苦労しました(笑)。

一方で、口コミでおすすめされていた“電子レンジで温める”方法も試してみました。

500Wで15秒ほど温めると、外の砂糖がほんのり溶けて香りがふわっと広がり、全体的に柔らかくなります。

甘さがまろやかになって、まるで出来たてドーナツのような風味。

これはかなりおすすめの食べ方でした。

こうしていろいろ試してみて感じたのは、「食感で印象ががらっと変わるお菓子」だということ。

常温ではザクザク、冷凍でガリガリ、温めるとしっとり。

その日の気分に合わせて変えられるのが、このチュロッキーの面白さだと思います。

価格と口コミ、そして感じたコスパ

私が購入したのは、コスモスのパンコーナーで税込99円。

この価格でこのボリュームと満足感は、正直かなりお得に感じました。

ネット上でも「100円以下でこのクオリティはすごい」「甘さがちょうどいい」「コーヒーのお供にぴったり」といった好意的な口コミが多く見られます。

一方で、「牛乳仕込みの風味はあまり感じない」「甘さが強い」「カロリーが気になる」といった声も。

実際に食べてみると、どちらの意見にも納得できる部分がありました。

ザクザクした食感と強めの甘さは、疲れたときや小腹が空いたときにちょうど良いご褒美スイーツ。

でも1本で430kcalほどあるので、夜遅くに食べるにはちょっと勇気がいります。

半分だけ食べて残りを翌日に回すなど、自分なりに調整しながら楽しむのもいいかもしれません。

私は半分に割って半分は翌日食べました😀

コスモスでは他にもヤマザキの「デリシャスベーカリー」シリーズが豊富に並んでいますが、その中でもこのチュロッキーは“手軽に買えるお菓子ドーナツ”として人気のようです。

値段以上に満足感がある一方で、毎日のおやつというより「ちょっと疲れた日に食べたいおやつ」という位置づけがぴったりだと感じました。


スポンサーリンク

まとめ

「デリシャスベーカリー ヤマザキ 牛乳仕込みのザクザクチュロッキー」は、その名前の通り、噛んだ瞬間のザクッとした食感が印象的なお菓子です。

牛乳仕込みというほどミルク感は強くありませんが、香ばしさと甘さのバランスがよく、食べるたびに“少し幸せになる味”。

常温でそのまま食べてもおいしいですが、電子レンジで温めると驚くほど風味が変わり、しっとり感と優しい甘さが増しておすすめです。

価格は99円前後と手に取りやすく、コンビニスイーツよりも気軽に楽しめるのも魅力。

カロリーはやや高めですが、1本食べればしっかり満足できるボリューム感があります。

コーヒーと一緒に、少しほっとしたい時間に。

そんなときにぴったりの、ちょっと贅沢で懐かしい味わいのチュロッキーでした。

もしコスモスで見かけたら、ぜひ一度試してみてくださいね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました