フルーツ&ジェラートさくらじま 濃厚ジェラートと旬果パフェが話題!アクセス&駐車場情報

グルメ
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

鹿児島中央駅から徒歩5分ほどの場所にある「フルーツ&ジェラートさくらじま」は、旬の果物をたっぷり使ったジェラートとパフェが人気の、果物専門店直営カフェです。

猛暑の続くこれからの季節、“ひんやり&ビタミン補給”にぴったり。

果物そのものの甘さと、濃厚な手作りジェラートの両方を楽しめる魅力的なお店です。

駐車場も完備されており、地元の方はもちろん観光客にも安心。

今回は特に夏シーズンにぴったりの最新情報や体験レビューを、女性目線で丁寧にご紹介します。

スポンサーリンク

フルーツ&ジェラートさくらじま 素材へのこだわりと信頼性 — 果物屋直営ならではの安心感


写真はイメージです。

フルーツ&ジェラートさくらじまは果物屋さんですが、併設されているジェラート屋さんで、旬の果物100%使用のジェラートやフルーツパフェが楽しめます。

社長自ら素材を選び、シャーベットやジェラートに一切の添加物を加えず仕上げているため、果物本来の自然な甘みと香りを存分に味わえるのが魅力です。

さらに、季節ごとに提供される限定パフェも魅力の一つ。

たとえば、毎年夏は「マンゴーパフェ」(4〜10月限定)や「ピーチパフェ」が登場し、これらはいずれもパフェ価格は964円〜1620円程度とリーズナブル。

公式通販でもジェラートやパフェのチケット購入が可能で、フェアやギフトとしても安心の信頼感があります。

女性に嬉しい!店内雰囲気・メニュー・クチコミが共感の嵐

店内はカウンター席7席のみの小ぢんまりとした造り。

隠れ家のような落ち着いた空間が居心地良く、女性一人でも気軽に入りやすい雰囲気です。

メニューは「シングルジェラート(290円〜)」「ダブルジェラート(320円)」「フルーツパフェ」「マンゴー/ストロベリーパフェ(各964円)」「マンゴーパフェ(4〜10月限定1620円)」「季節のアップルパイなど」(一部500円〜)とバラエティ豊か。

クチコミでも高評価多数。

「果物とジェラートぎっしり」「1000円しないのが嬉しい」「濃厚なのに重たくない爽やかさ」など、女性の共感が目立ちます 。

やはり果物屋さんに併設されているっていう点がかなり信頼度高い&おいしそう!って感じますよね?

フルーツ&ジェラートさくらじまはとても知名度があり、美味しいと評判のジェラート屋さんです。

スポンサーリンク

フルーツ&ジェラートさくらじまのアクセス・駐車場・注意点

「さくらじま」は鹿児島中央駅西口から徒歩5〜7分、常盤トンネル方面へ進むルートにあります。

車の場合、店舗横に3〜4台分の無料駐車場があり、周辺には有料パーキングも充実。

営業時間は9:00~19:00、パフェのラストオーダーは18:00。

定休日は不定休。

混雑しやすいランチ後の時間帯には、品切れ情報が店頭に出される場合もあるので、早めの来店がおすすめです。

事前にInstagramや電話で確認しておくと安心です。

==================
🍑 フルーツ&ジェラートさくらじま 基本情報
==================

🏠【住所】
〒890-0045
鹿児島県鹿児島市武2-31-23

🚶‍♀️【アクセス】
鹿児島中央駅から徒歩約6分

🚗【駐車場】
あり(店舗横に3〜4台/周辺にコインPあり)

🕘【営業時間】
9:00~19:00(ラストオーダー 18:00)

📅【休業日】
不定休(Instagram等で要確認)

📞【お問い合わせ】
TEL:099-259-0665

📱【公式インスタグラム】
フルーツ&ジェラートさくらじまInstagram

まとめ

鹿児島中央駅近くで、安心素材・手作りの夏スイーツが楽しめる「フルーツ&ジェラートさくらじま」は、まさに“夏のご褒美カフェ”。

旬のマンゴーやピーチ、季節のアップルパイまで幅広く味わえるのも魅力です。

駅徒歩圏内&無料駐車場ありでアクセス良好、女性ひとりでも気軽に訪れやすい雰囲気が◎。

来店前にSNSで最新情報をチェックしながら、ぜひ涼と彩りに満ちたひとときを楽しんでくださいね。

ぜひ早めの時間に足を運んで、お気に入りのひんやりスイーツを見つけましょう!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました