ローソンの「カスタードパイシュー」は、2025年7月のTBS番組「ジョブチューン」で、超一流スイーツ職人から満場一致合格を受け、SNSでも「馬鹿みたいに美味い」「食感がたまらない」と大きな話題に なったローソンスイーツです。
サクッと香ばしいパイ生地に、2層の濃厚カスタードとホイップが贅沢に詰まった逸品。
価格は税込254円、354kcalで気軽に楽しめるのに驚きの満足度です。
本記事では商品の概要と魅力、口コミや価格、女性視点の感想をわかりやすくお伝えしていきます。
ジョブチューン高評価で大きな話題に!ローソンの「カスタードパイシュー」の基本情報
ローソン「カスタードパイシュー」は、2025年7月26日放送のTBS「ジョブチューン~ローソンスイーツ×超一流スイーツ職人~」に登場。
全10品中なんとパーフェクト合格を果たしました。
その結果が報じられると、SNSでは「サクサクでうんまぁ」「パイもサクサクだし、カスタードが濃厚」といった高評価が続出しています。
テレビ番組で取り上げられると、やはり一気に注目が集まりますよね。
「ローソンのカスタードパイシューも気になってたし、ちょっと買いに行ってみようかな…」と、ふと思った方も多いのではないでしょうか?
ジョブチューンで満場一致の合格を受けたと聞けば、なおさら期待も高まるってもんです。
ローソン「カスタードパイシュー」は2025年4月29日発売と意外とロングランスイーツ。
入れ替わりが激しいコンビニスイーツでこんなに長く愛されているってことはそれだけで期待が高まります。
でもパッケージや商品名が少し違うようなのでリニューアルされた商品みたいですね。
ーソン「カスタードパイシュー」の価格は248円または254円(税込)(報道によって表記が異なりますが、最新の標準価格は254円)です。
(鹿児島のローソンでは254円(税込)で販売されていました)
栄養成分は354kcal・たんぱく質4.2g・脂質28.6g・炭水化物20.2g(糖質19.6g、食塩相当量0.3g)で、沖縄およびナチュラルローソンでは販売されていません。
製造は山崎製パン、販売はローソン(Uchi Caféブランド)で、全国展開(一部地域除く)されています。
ローソン カスタードパイシューを実際に食べてみた!

話題のローソン「カスタードパイシュー」、私もついに食べてみました!
テレビやSNSで「サクサク食感がたまらない!」と話題になっていたので、かなり期待しながら一口。

正直に言うと、思っていたほどの“サクサク感”は感じられませんでした。
「パイ生地」はサクサク感というよりしっとり感といった感じが強く、もしかすると、少しトースターで温めてみると、より香ばしさやサクッと感が引き立ったのかもしれません。
時間が経つと湿気を吸ってしまうこともあるので、買ってすぐに食べるか、軽く焼くのも良さそうです。
とはいえ、中のクリームは想像以上に濃厚で、とっても美味しかったです!
ふわっとしたホイップと、卵のコクを感じるカスタードの2層構造がしっかり存在感を放っていて、甘すぎない上品な仕上がり。
これは人気なのも納得です。
全体としては、「もう少しサクサクしていたら完璧だったかも…!」という気持ちはあるものの、クリームの美味しさで満足度は高めでした。
次に買うときは、焼いてみるアレンジにもチャレンジしてみたいです。
ローソン カスタードパイシューの食感と口コミは?

ローソンのカスタードパイシューの魅力は、パリッと香ばしいパイ生地と、2層のクリームの絶妙なバランスにあります。
食べた人の声をまとめると、
👉 上部はサクッと軽く、底はしっとりもっちり
👉 香ばしいパイと、まろやかなクリームの調和が絶品
という感想が多く見られました。
中のクリームは、
👉 ミルキーで軽やかなホイップクリーム
👉 卵のコクが感じられる黄色いカスタードクリームの2層仕立て。
👉 濃厚なのに重たすぎず、後味もすっきりしている。
👉 甘さは控えめで、紅茶やコーヒーとも相性抜群。
「満足感がある」「なめらかで美味しい」といった高評価の口コミが多く、リピーターも続出中です。
一方で、「もっと卵の風味が欲しい」「サクサク感に個体差があるかも」といった声も一部あり、食感や風味は好みによって評価が分かれる部分もあるようです。
ローソン カスタードパイシュー Q&A
==================
Q1. 本当に「サクサク」なの?🧐
==================
多くの口コミやレビューでは、
・上面は「パリッ」と軽やか✨
・底面は「しっとり・もっちり」😋
という異なる食感が楽しめると好評です。
ただし一方で、
・思ったよりサクサク感が弱いかも🤔
・食べてると生地がポロポロこぼれる💦
という声もあり、期待とのギャップを感じた人もいるようです。
サクサクを重視する方は、軽くトースターで温めるのもおすすめ🔥。
==================
Q2. 普通のシュークリームとどう違うの?👀
==================
このパイシューは、
・外側にパイ生地を重ねた構造🥐で、香ばしさアップ
・中にはカスタード+ホイップの2層クリーム🍮+🍦
という、サクとろ感”の贅沢な組み合わせが魅力。
普通のシュークリームと比べて、満足感が段違いという声も多いです♪
==================
Q3. 賞味期限はどれくらい?保存は?📆
==================
・賞味期限は製造日を含めて2〜3日以内が目安🕒
・保存は要冷蔵(10℃以下)❄️
パイ生地は時間が経つと湿気でしっとり感が強くなる傾向があります。
買ったらなるべく早めに食べるのがベスト👌
==================
Q4. カロリーは?ダイエット中でもOK?⚖️
==================
・カロリー:354kcal/1個🔥
・脂質:28.6g、糖質:19.6g
ボリュームはしっかりありますが、「今日はちょっと自分にごほうび💝」という日にピッタリ!
コーヒーやお茶と一緒にゆっくり楽しんで🍵☕
まとめ
ローソンの「カスタードパイシュー」は、ジョブチューンで満場一致の合格評価、SNSでの高評価も重なり、話題性も味の満足度も兼ね備えた注目スイーツです。
サクッと軽やかなパイ生地に、濃厚かつ軽やかな2層クリームを閉じ込めたバランスの良さが魅力たっぷり。
価格も250円前後で手に取りやすく、プチ贅沢やご褒美にもぴったりです。
気になる方はぜひ最寄りのローソン(沖縄・ナチュラルローソン除く)で手にとってみてください。
ぜひカフェタイムのお供に試してみて、感想をSNSにシェアしてみてくださいね。