暑〜い夏が終わって秋冬になると濃厚なスイーツが食べたくなりませんか?
特にチョコレート!
秋になるとチョコレートの新製品が
 多く発売されるイメージがするんですが、
 ファミマのチョコがけバウムクーヘンがおいしい!と
 SNSを中心に話題になっていますよ^^
チョコレート好きの私としては
 バウムクーヘンだけでもおいしいのに
 それにチョコレートまでかかっているなんて
 スルーできません!
ということで早速ファミリーマートのチョコがけバウムクーヘン
 食べてみましたよ^^
【最初にもう書いちゃう この記事のまとめ】
●ファミリーマートのチョコがけバウムクーヘンは
  しっとり食感のバウムクーヘンをくちあたりの良い
  滑らかなチョコレートでコーティングしたスイーツ
●発売日は2021年10月5日(現在も販売中)
●値段は167円(税込180円)
 ➡地域によって価格が異なる場合あり
●気になるカロリーは270kcal
●販売している地域は、北海道・東北・関東・東海・北陸・関西・中国・四国・九州・沖縄
ファミマのチョコがけバウムクーヘンがおいしい!とSNSで人気に♪

ファミリーマートのチョコがけバウムクーヘンは
 2021年の10月5日に発売になった、濃厚なカカオスイーツ。
暑〜い夏に濃厚なチョコレート系のスイーツはちょっと・・・
 と思いますが、寒くなってくると濃厚なチョコ系のスイーツが
 食べたくなるから不思議です。
ファミリーマートの「チョコがけバウムクーヘン」は
 カカオの香りと、濃厚な甘さを味わえる秋冬にぴったりのスイーツ。
発売当初からSNS上で話題になっていました。
ケンズカフェ東京の氏家シェフ監修のスイーツ
 ってことでかなり期待度も高かったことでしょう。
「ガトーショコラ」や「ショコラタルト」など、
 ケンズカフェ東京監修スイーツは他にも数種類出ていますよ。
花のような香りが特徴と言われているエクアドル産チョコレートを
 約23%使い、濃厚なカカオの風味を全面に出し、
 見た目も艶やかなパッケージに入っています。
パッケージを開けた瞬間からカカオの良い香り♪

バウムクーヘンはやわらかい生地でしっとりしていて、
 コーティングされているチョコレートは薄いパリパリ系。
濃厚さがありながらも甘ったるさや重さはなく、
 1個ぺろりと食べられます。
最後の一口までおいしい♪
私はコーヒーが好きなのでブラックコーヒーと合わせて食べましたが、
 あっさりとした紅茶にも合う味。
ファミマのチョコがけバウムクーヘンは、
 コンビニスイーツとは思えないくらい、
 豪華でおいしいスイーツに仕上がっています。
ファミマのチョコがけバウムクーヘン値段とカロリーは?

エクアドル産のチョコレートを使った濃厚なチョコスイーツということで
 気になるのがやはりカロリーですよね。
パッケージに書いてあった
 カロリーは270kcal!
濃厚なチョコスイーツの割には思ったよりカロリーは低めだなと感じました。
ま、スイーツを食べるのにカロリーを気にしてたら
 楽しむものも楽しめませんけど^^
お値段は、167円(税込180円)だったり、176円(税込190円)だったりと
 地域によって違いがあるみたい。
200円以下でこんなにチョコレートのおいしさを楽しめる
 ケンズカフェ東京とのコラボスイーツが食べられるって幸せです♪
まとめ
ホント、最近のコンビニスイーツは、プロの店も真っ青の
 おいしさで困っちゃいますよね^^
色々なコンビニから次から次においしそうなスイーツが
 発売されるので、気になって仕方がありません。
ファミマで見つけた際には是非、手にとって味わってみてくださいね。
 
 

