犬に歯磨きは必要!効果 絶大!手遅れになる前に好きになる方法【体験談】

13歳とシニアわんこになり、腫瘍(ガン)と診断されたり、血液検査の結果も色々な数値が悪くなって来ている愛犬チワワ。犬に歯磨きをさせることの大切さが私達飼い主にも十分わかって来ましたが、いかんせん相手が犬なので、なかなか歯磨きをさせてくれない、という嘆きの声もよく聞きます。うちのわんこが老犬になっていきつけの獣医師さんから聞いた、歯磨きの大切さや、歯磨きがうまくできない犬が歯磨きを嫌がらない、好きになる方法をお伝えします。

犬の車椅子 後ろ足用をオーダーメイドしたけど歩かない!価格&デメリット【後編】

メルカリで購入した、持病の膝蓋骨脱臼と加齢と肥満のせいか?後ろ足がガクガクと歩くのが大変そうな13歳と高齢の我が家の愛犬チワワ用の車椅子。とても軽くて機能的で良かったんだけど歩かない(泣)どうやったら車椅子を使いこなして歩いてくれる?デメリットはないの?犬の車椅子を購入した体験談の後編です。

犬の車椅子 後ろ足用をオーダーメイドしたけど歩かない!価格&デメリット【前編】

13歳と高齢の我が家の愛犬チワワ。持病の膝蓋骨脱臼と加齢と肥満のせいか?後ろ足がガクガクと歩くのが大変そうになってきたので犬の車椅子(後ろ足用)をラクマで作ってもらっちゃいました。でも歩かない(泣)どうやったら車椅子を使いこなして歩いてくれる?デメリットはないの?今日はオーダーメイドした犬の車椅子(後ろ足用)についての体験談【前編】です。

高齢犬に5cm超えの腫瘍が!手術しない選択をした私の体験談【後編】

我が家の13歳の高齢犬のチワワ(♀)に5cmを超える大きな腫瘍が見つかり、麻酔のリスクが高いから手術も難しいということで、クオリティ・オブ・ライフを考え、その都度対処療法を行いながら、自宅で変わりない生活を送っていこう!と決めた私達。それでもその考えを押し通して良かったのかな?とか、もしかしたら手術を強行していたら奇跡的に良い方向に進んだのではないだろうか?とか思いがクルクル変わって、苦しかった・・・。そんな決断の日々を、あの日から1年経った今、振り返ります。あくまでも『私が』獣医さんとの相談のもと、考えて下した決断ですので、参考程度に聞いて頂けたらと思います。

高齢犬に5cm超えの腫瘍が!手術しない選択をした私の体験談【前編】

我が家の13歳の高齢犬のチワワ(♀)に5cmを超える大きな腫瘍が見つかってしまいした!癌なの?検査 費用は?手術費用っていくら掛かるの?犬の腫瘍に抗がん剤って効果ある?値段は?余命は?次々と浮かぶ疑問、思いがけない診断にパニックになる私達。今日は高齢犬に5cm超えの腫瘍が見つかった私達が手術しない選択をした体験談をお伝えします。あくまでも『私が』獣医さんとの相談のもと、考えて下した決断ですので、参考程度に聞いて頂けたらと思います。